どうも!ぼんたつです!
皆さん、家族旅行の計画ってワクワクしますよね!でも、ホテル代って結構バカにならない…(笑)特に、子どもが一緒だと「ちょっと良いホテルに泊まりたいけど、予算が…」なんて悩み、ありませんか?
実は私、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード」の特典をフル活用して、めちゃくちゃお得に家族旅行へ行ってくる予定なんです!
その名も「フリー・ステイ・ギフト」!
これ、本当にすごくて、使い方次第では年会費以上の価値を余裕で叩き出せる神特典なんですよ。
「え、でも年会費39,600円(税込)って高くない?」
「子連れでも本当に使えるの?追加料金とか取られない?」
「どのホテルに泊まれるの?おすすめってどこ?」
分かります、その気持ち!私も最初は半信半疑でした(笑)
そこで今回は、私が実際に企画しているフリー・ステイ・ギフトを使った子連れ旅行のリアルな視点を交えながら、皆さんの疑問にまるっとお答えします!この記事を読めば、あなたもアメックスゴールドプリファードが手放せなくなるはずですよ!
そもそも「フリー・ステイ・ギフト」って何?
まずは基本のキから!「フリー・ステイ・ギフト」とは、アメックスゴールドプリファードカードを年間200万円(税込)以上利用し、さらにカードを継続(年会費を支払う)すると、翌年にもらえる特典のこと。
国内の対象ホテルに1泊2名様まで無料で宿泊できる、夢のような宿泊券なんです!
対象となるホテルには、マリオット、プリンスホテル、オークラ、ニッコー、ハイアットなど、誰もが一度は泊まってみたいと思うような高級ホテルがズラリ。
「でも、2名まででしょ?子連れだと意味ないんじゃ…」
いえいえ、そこが今回のキモ!多くのホテルでは子どもの「添い寝」が無料になるので、実質的に家族で無料宿泊できちゃうんですよ!
子連れにおすすめ!フリー・ステイ・ギフト対象ホテル5選
「子連れにお勧めのホテルはどんなのがあるの?」という方のために、私がリサーチした子連れにおすすめのホテルをいくつかご紹介します!
- ウェスティンホテル東京(東京)
- 言わずと知れた恵比寿のラグジュアリーホテル。洗練された空間で、非日常を味わえます。小学生以下の添い寝が無料なのが嬉しい!
- ザ・プリンス パークタワー東京(東京)
- 東京タワーの目の前という最高のロケーション!周辺には公園もあり、お子様も飽きさせません。
- ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄(沖縄)
- 美しいビーチが目の前に広がるリゾートホテル。マリンアクティビティも充実しており、家族で沖縄を満喫したい方に最適です。
- ザ・プリンス 京都宝ヶ池(京都)
- 豊かな自然に囲まれた静かな環境。京都観光の拠点にしつつ、ホテルではゆったり過ごしたいファミリーにおすすめ。
- 神戸ポートピアホテル(兵庫)
- 神戸の夜景を一望できるシティリゾート。プール(屋外・屋内)も完備しており、ホテルステイそのものを楽しめます。
※添い寝の条件は変更される可能性があるため、予約時に必ず各ホテルにご確認ください。
ザ・プリンス 京都宝ヶ池の詳しい宿泊レビューはこちらからどうぞ!
年会費39,600円の元は取れる?損益分岐点を徹底分析!
さて、一番気になるお金の話です。
結論から言うと、年間200万円以上カードを利用する人なら、フリー・ステイ・ギフトだけで年会費の元は余裕で取れます!
例えば、「ウェスティンホテル横浜」。
平日に泊まっても1泊50,000円はします。
もう、お分かりですよね?
50,000円(宿泊費) - 39,600円(年会費) = 10,400円のお得!
これだけで、年会費をペイするどころか、お釣りがきちゃいます!もし、これが1泊8万円するようなホテルだったら…と考えると、夢が広がりますよね(笑)
つまり、フリー・ステイ・ギフトを使う前提であれば、損益分岐点は「年間200万円のカード利用」と言えるでしょう。
さらに、アメックスゴールドプリファードには、他にもお得な特典がたくさんあります。
- トラベルクレジット(10,000円分)
- ゴールド・ダイニング by 招待日和(対象レストランで1名分無料)
- スターバックスカードへのオンライン入金で20%キャッシュバック
- 空港ラウンジ同伴者1名無料
- 手荷物無料宅配サービス
これらの特典を組み合わせれば、旅行好き・グルメ好きなら、もはや「持たない理由がない」レベルのカードなんです。
ここに注意!子連れ利用のチェックポイント
最後に、フリー・ステイ・ギフトを子連れで利用する際の注意点をまとめます。
- 予約は必ず電話で!: Web予約は対象外です。
- 添い寝条件の確認は必須!: 子どもの年齢、追加料金の有無を予約時に必ず確認しましょう。
- 除外日に注意: GW、お盆、年末年始など、ホテルが定める除外日は利用できません。
- 有効期限は1年間: 宿泊券が届いてから1年間の有効期限があります。延長はできないので計画的に!
- 当日は「宿泊券」と「カード」を忘れずに: これがないと始まりません!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、アメックスゴールドプリファードの「フリー・ステイ・ギフト」を使った子連れ旅行について、私の体験談を交えながら徹底解説しました。
- フリー・ステイ・ギフトは年間200万円利用&継続でもらえる神特典!
- 子どもの添い寝を使えば、家族で高級ホテルに無料宿泊できる!
- 予約時の電話確認が成功のカギ!
- フリー・ステイ・ギフトを使えば、年会費39,600円の元は余裕で取れる!
「ちょっと贅沢かな?」と思っていたホテルに、家族みんなで泊まれる。これって、最高の思い出になりますよね。
もしあなたが年間200万円以上カードを利用していて、旅行が好きなら、アメックスゴールドプリファードは間違いなくあなたの生活を豊かにしてくれる一枚です。
気になった方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね!
それでは皆様、よい旅を!